日本学生アメリカンフットボール協会は1月29日の理事会で、全日本大学選手権の大会方式の変更を決定。2022年度から全国8連盟の代表校(1位)による、8校トーナメントで行う。 これまでは、関西3校、九州、中四国、北陸、東海 […]
ニュース
日本学生アメリカンフットボール協会は1月29日の理事会で、全日本大学選手権の大会方式の変更を決定。2022年度から全国8連盟の代表校(1位)による、8校トーナメントで行う。 これまでは、関西3校、九州、中四国、北陸、東海 […]
12月2日、万博記念競技場で行われたアメリカンフットボール全日本大学選手権西日本代表校決定戦ウエスタンジャパンボウルは、関西学院大学(関西学生1位)が、立命館大学(関西学生2位)を、終了プレーで逆転の末に20対19で下し […]
12月13日、阪神甲子園球場で行われた全日本大学選手権決勝・パナソニック杯第70回毎日甲子園ボウルは、西日本代表の立命館大学パンサーズ(5年ぶり9回目出場)と、東日本代表の早稲田大学ビッグベアーズ(5年ぶり3回目)が対戦 […]
12月13日、阪神甲子園球場で行われた全日本大学アメリカンフットボール選手権パナソニック杯第70回毎日甲子園ボウルは、立命館大学パンサーズが、早稲田大学ビッグベアーズを28対27で下し、5年ぶり8度目の甲子園ボウル制覇を […]