1月30日
スーパーボウルを見たことがない?
コックス ミシシッピーの田舎出身でね。釣りとかのほうが好きなんだ。テレビはあったけど、外に出ている方が楽しかった。
ミシシッピ州ヤズーシティー出身だが、何か地元に向けての言葉は?
コックス ヤズーシティーに行ったことがあるか知らないけど、1万人程度しか人口がなくて、お互いをよく知っている。地元から出るには理由がいる。フットボールをすればそこから出られると思った。今はフットボールで成功を収めているしね。ヤズーシティーでの時間は好きだったけど、1人の人間としてもっと広い世界が見たかった。
イーグルス守備は、ポストシーズンに入ってから17失点しか許していないが、ペイトリオッツも抑えるには?
コックス 俺だけじゃなくて、守備全体でやることだと思う。我を失わずに1年を通してやってきたことをやること。DLはお互いを補完しあっているし、長い時間をかけて、どのように試合に臨むか、試合中にどう対応するかわかっている。一緒に仲間としてプレーできるのは素晴らしいね。
トム・ブレイディをQBサックで仕留めたい?
コックス とにかく追い詰めたい。いい試合にするよ。自分勝手になって、仕留めたいというよりは、全員で勝ちたいかな。
チームは「アンダードッグ」と言われているが?
コックス 今年はいつもそうさ。第1週からあまり評判はよくなかった。勝ち始めてからも「本当に強いのか?」と疑問を持たれていた。毎週とにかく俺たちは強いチームだと、全員で役割をこなすことで証明してきたよ。
真ん中からトム・ブレイディにプレッシャーを与えられるかどうかが、一つのポイントになるが?
コックス その通りだね。ブレイディが立ち止まれないようにするよ。彼を同じ場所に止まらせたら、勝ちはないだろう。DTが大事になってくる試合になる。どの瞬間、どのプレーでもビッグプレーをしてくるから、60分ずっと集中していないといけない。それができるだけのベテラン選手。11人全員で仕留めにいくよ。
スーパーボウルにむけて今のところどう思っている?
コックス 初めてのことだし、いい経験。同時に、スーパーボウルじゃなくて、ペイトリオッツとの試合だと思っている。特にDL陣はね。
今回のスーパーボウルは、終わった後にさすがに見る?
コックス 毎週するように見るだろうね。試合は反省材料になる。もしあそこで、と考えながら見るようにしている。
1月31日
ペイトリオッツ戦に向けてどう準備している?
コックス 1対1の練習が好きだよ。トレーニングキャンプでしている練習はシーズンが進むと、いつも同じ練習になってしまう。チームメイトと話すと、特にブランドン・グラハムとはよく話す。いつも隣でラッシュをかけてくれるからね。あいつの視点からは何が見えているのかを聞いて、お互いを助け合っている。あとはCジェイソン・ケルスが、お互いの弱みをよくわかってくれているから、そこを突かれないように練習しているよ。
ジェイソンとはよく練習している?
コックス 彼はここ2年守備の練習に付き合ってくれている。特別たくさんの練習をするわけではないけど、何か新しいことを試したりとかしている。
2月1日
守備としてどんな試合にしたい?
コックス 毎試合しているように、1対1に勝って、ロスタックルや、ファンブル、QBサックに繋げられたらいいね。それと同時に俺たちの後ろにはDBがいてくれることを忘れたくない。
試合を最も左右する要素は?
コックス まず、ランを止めないといけない。試合の始めのほうでランを止めないと負けに直結してしまう。ブレイディのパスが注目されがちだけど、いいRBを持っている。