12月13日、阪神甲子園球場で行われた全日本大学アメリカンフットボール選手権パナソニック杯第70回毎日甲子園ボウルは、立命館大学パンサーズが、早稲田大学ビッグベアーズを28対27で下し、5年ぶり8度目の甲子園ボウル制覇を遂げた。
立命館大は1QにRB長谷川航平(4年)の先制TDラン、2QにエースRB西村七斗(2年)のランで2TDと、21対0の大量リードを奪い、主導権を握ったかに見えた。
しかし、早稲田大はRB須貝和弘(3年)のスペシャルプレーと、QB政本悠紀(4年)からWR岡田義博(4年)へのロングパスによるTDで、前半終了間際に7点差に詰め寄ると、第3QにはK佐藤敏基の36ヤードFG、QB政本からWR諸口貴則(4年)への54ヤードロングパスTDで逆転に成功。
反撃に出た立命館大は、ハイスピード・ノーハドル攻撃を駆使した3Q終盤のドライブを4QにQB西山雄斗の5ヤードTDランで完結し再逆転に成功。守備が早稲田の猛追をしのぎ切って、5年ぶりの栄冠を勝ち取った。
立命館大RB西村は年間最優秀選手賞チャック・ミルズ杯と甲子園ボウル最優秀選手をダブル受賞。敢闘賞は早稲田大QB政本が受賞した。
12月28日発売のデジタル雑誌月刊HUDDLE MAGAZINE(ハドルマガジン)2016年1月号vol.11では、甲子園ボウルの激闘の詳細を、写真と記事、そして動画リンクでお伝えします。
毎月28日発売のハドルマガジンは、月額払い、3ヶ月払い、1年購読と様々な定期購読コースがあるFujisanマガジンサービス、または、現在発売中の12月増刊号から定期購読をお申し込みいただくと、月額追加料金なしで1月号も配信される、Apple Newsstand定期購読アプリ(アプリ無料/アプリ内課金)からの定期購読がオトクです。