NCAA1部FBS、マウンテン・ウエスト・ディビジョン所属のハワイ大レインボーウォリアーズのRB伊藤玄太(法政二高出身)が、チームでの活動が認められ、フル・スカラーシップ(奨学金)を獲得した。NCAAでは規定で1チームあたり奨学金アスリートは85名までと決められている。今回、伊藤はその一人となった。
ハワイ大では1学期(約4ヶ月)で12単位を取得する場合、学費が約160万円かかる。今回、伊藤が受ける奨学金は、その学費や教科書代、住居費、生活費のすべてがカバーされるものだ。
奨学金を受けるアスリートはコーチによる選考で決定される。つまり、伊藤のチームに対する貢献度が認められた証明だ。
「自分の取り組み、チームへの貢献が認められたことは確かですが、試合出場の地位が約束されたわけではありません。目標は試合にしっかり出場してTDをとること、チームのカンファレンス王者奪取に貢献することです」と、伊藤。
ハワイ大は現地8月25日の開幕戦でコロラド州立大学に43対34で勝利。9月1日に第2週の海軍兵学校(ネイビー)との試合に臨む。