X1AREA所属の富士フイルムミネルヴァAFCが躍進に向けて新体制をスタートさせた。2月中旬には、早稲田大監督、桜美林大守備コーディネーターとしてチームを躍進させた実績のある朝倉孝雄・新ヘッドコーチの就任が発表された。就 […]
Xリーグ
富士フイルムミネルヴァAFC
CFL挑戦6選手がトレーニングキャンプへ
現地8月5日に開幕するカナディアンフットボールリーグ(CFL)。各チームは、7月10日より各チームのトレーニング・キャンプを開始する。 先に行われたグローバルドラフトで指名を受けた日本人6選手は6月30〜7月2日までに渡 […]
【連載】ショーゴとユウ
オービックDB北村優の幼少時代
Xリーグで活躍するトップ選手たちは、どんな過程で自らを作り上げてきたのか。IBMビッグブルーの大型SF中谷祥吾(関西大)と、好選手が揃うオービックシーガルズのDBの中で主力として活躍するSF北村優(立命館大)は大学時代か […]
【連載】ショーゴとユウ〜トップDBの作り方〜
Xリーグで活躍するトップ選手たちは、どんな過程で自らを作り上げてきたのか。IBMビッグブルーの大型SF中谷祥吾(関西大)と、好選手が揃うオービックシーガルズのDBの中で主力として活躍するSF北村優(立命館大)は、大学時代 […]
X1SUPER 10月24日開幕へ
一般社団法人日本社会人アメリカンフットボール協会は7月30日、秋季シーズンについて、10月、期間を縮小して開催する日提案で開催することを決定したと発表した。 状況の変化によっては、再変更もありえることを明記はしているもの […]
Xリーグ10月開幕、短縮スケジュールで調整へ
日本社会人協会は5月12日、8月末に開幕を予定していたXリーグ秋季シーズンを、10月開幕、短縮スケジュールで調整することを発表した。 世界中が新型コロナ感染拡大予防に対する様々な対応を行なっている状況の中で、健康と安全を […]
日本代表から高校生へのメッセージ
副将DB中谷祥吾(IBM)
アメリカンフットボール日本代表は、現地3月1日に米国プロフット予備軍TSL選抜との対戦に臨みました。試合は16対36で敗れましたが、日本代表の選手たちは日本のフットボールの誇りを懸けて戦い、自分たちに足りないものを真摯に […]
海陽中等教育学校が富士通の選手を招き
勝利の秘訣を学ぶ
ライスボウル4連覇を達成した富士通フロンティアーズの選手が2月22日、海陽中等教育学校(愛知県)で同校の生徒、保護者に向けて講演を行った。 2006年4月に開校した海陽中等教育学校は、日本経済を牽引する数々の企業が賛同し […]
ノジマ相模原ライズが
多機能複合型スタジアム建設の署名活動を実施
X1SUPER所属のノジマ相模原ライズでは、本拠・相模原市に多機能複合型スタジアム整備を要望する署名活動を実施している。 現在、相模原市はアメリカンフットボールチームのノジマ相模原ライズをはじめ、ラグビートップリーグに所 […]
アメリカンフットボールを楽しもう
ファミリーのための観戦講座
10月15日(関西)開催
一般社団法人日本社会人アメリカンフットボール協会(以下、NFA)は、一般社団法人関西学生アメリカンフットボール連盟(以下、KCAFA)と共催で、観戦初心者でもアメリカンフットボールを楽しめるポイントを解説する「アメリカン […]