関東大学1部TOP8は11月14日、15日にブロック最終節が行われ、Aブロックは日本大が3戦全勝で1位、Bブロックは14日に立教大に勝利した桜美林大と、15日に早稲田大に勝利した明治大学が2勝1敗で同率ながら、直接対決の […]
関東学生TOP8
関東1位決定戦は日大対桜美林
亡き恩人と友に捧げる勝利
桜美林大が明治大を撃破
10月31日、アミノバイタルフィールドで行われた関東大学1部TOP8Bブロック第2節、明治大学グリフィンズ対桜美林大学スリーネイルズクラウンズ(TNC)の一戦は17対7でTOP8初年度の桜美林大が勝利した。 前節の早稲田 […]
日本大が気迫とパワーで 法政大を圧倒
10月11日、アミノバイタルフィールドで行われた関東大学1部TOP8開幕戦。Aブロックの大一番として注目された法政大学オレンジ対日本大学フェニックスの一戦は、44対34で日大が制した。 第1Q3分52秒に法政大RB星野凌 […]
関西学生Div.1はトーナメント開催
関西学生アメリカンフットボール連盟は、8月5日の理事会で今秋のディビジョン1の試合をトーナメント形式で開催することを決定した。対戦は上図の通り。一回戦の組み合わせは例年のリーグ初戦と同様、昨年順位の1位対8位、2対7位、 […]
関東大学リーグ特別形式で
10月中旬開幕を目指す
監督・HC有志が声明を発表
7月1日、関東学生アメリカンフットボール連盟は公式Webサイト上で、今季の関東大学1部リーグTOP8の開幕について3つの案で準備していることを発表した。 【A案】 10月中旬開幕とし、各リーグはリーグ分割またはトーナメン […]
桜美林大主将バンデューセンが
涙を流さなかった理由
12月14日、アミノバイタルフィールドで行われた関東大学1部リーグTOP8・BIG8チャレンジマッチはTOP8・7位の日本体育大学とBIG8・2位の桜美林大学が対戦。桜美林大が16対6で勝利し、初のTOP8昇格を決めた。 […]
法政大LB小澤優太
ジストニアとの戦い
12月8日、富士通スタジアム川崎で行われた第6回トーキョーボウルで神戸大を33対20で下した法政大学オレンジは、勝利で今シーズンを終えた。 「俺たちが今日、応援してくれる観客に見せるのはフットボールじゃない。一年間、何を […]
【速報】法政大4Qにたたみかけて逆転
9月1日、アミノバイタルフィールドで行われた関東大学1部TOP8第1節、法政大学対中央大学の一戦は終了7秒前に勝ち越しFGを決めた法政大が、16対13で勝利した。 走投に優れた中央大の1年生QB西澤慧介のテンポの良い攻撃 […]
明治大WR九里のKOリターンで勢いに乗る
8月31日、アミノバイタルフィールドで行われた関東大学1部TOP8第1節、明治大学対日本体育大学の一戦は、41対7で明治大が大勝した。 前半は日体大の積極的な守備に阻まれ、6対0の折返しとなったが、後半開始のキックオフで […]
【速報】慶應大が立教大に快勝
8月31日、アミノバイタルフィールドで開幕した関東大学1部TOP8リーグ戦。オープニングカードとなった立教大学ラッシャーズと慶應義塾大学ユニコーンズの一戦は、23対8で慶應大が快勝した。 序盤は互いにパントの蹴り合いにな […]