5月17日、関東学生連盟は明治大学対日本大学の試合を中止することをホームページ上で発表した。 「学生たちが議論し、学生部と協議した上でチームとして試合の中止を決定した。やはり通常の安全が担保されない状態ではプレーできない […]
ニュース
日大蛮行プレーは監督とコーチの指示
複数関係者が証言
5月6日に行われた日本大学対関西学院大学の一戦で発生した日大選手による相手を傷つけるような蛮行プレーは、監督の指示であったことが弊誌の独自取材で判明した。 以下は複数のチーム関係者から得た証言を整理したものだ。 「試合に […]
東大、立教大が日大とのオープン戦を中止
関東学生1部BIG8所属の東京大、関東学生1部TOP8所属の立教大は、それぞれ、6月9日(東大)、6月10日(立教大)にアミノバイタルフィールドで予定されていた日本大とのオープン戦を、現時点では中止する意向を固めて、関東 […]
法政大が日大とのオープン戦を中止
関東学生1部TOP8所属の法政大学オレンジは5月20日にアミノバイタルフィールドで開催予定だった日本大学とのオープン戦を中止する旨を、関東学生連盟および日本大学に通達したことが編集部の取材で分かった。 これは、5月6日の […]
関東学生連盟が重大な反則行為への対応を発表
一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟(柿澤 優二理事長)は、5月6日の日本大学対関西学院大学の一戦で発生した日本大学の選手による重大な反則行為に対する対応を5月9日の理事会で協議し、5月10日、公式ウェブサイト […]
豪華トップコーチ陣が指導
JAFAフットボールアカデミーU19キャンプ
国際競技力の向上を目的に2013年から開始されている日本アメリカンフットボール協会(=JAFA)の競技者育成プログラム『JAFAフットボールアカデミー』の19歳以下(U19)の選手を対象としたU19キャンプ(関東)が、日 […]
JAFAフットボールアカデミー
カレッジキャンプ(関東)に112名が参加
3月3〜4日、『JAFAフットボールアカデミー・カレッジキャンプ』が早稲田大学東伏見キャンパスで開催された。『JAFAフットボールアカデミー』は国際競技力の向上を目的に2013年から開始されている日本アメリカンフットボー […]
DL北村がシャドロン州立大(Div.2)に
フル・スカラシップを受け編入
日本人アメリカンフットボール選手の本場米国挑戰にまた一步、あらたな足跡が刻まれた。米国カリフォルニア州のサンタモニカ大(短大)でプレーしていたDL北村陸が、NCAAディビジョン2のシャドロン州立大(ネブラスカ州)、フル・ […]
U18日本選抜が米国に快勝
MVPはQB平尾(啓明)
U18日本選抜が米国U17選抜と対戦するインターナショナルボウルが、NFLダラス・カウボーイズ本拠AT&Tスタジアム(テキサス州アーリントン)で行われ、U18日本選抜が21対6で米国U17選抜を下した。USAフットボール […]
佼成学園高・小林監督が
U19日本代表コーチングスタッフ入り
クリスマスボウル連覇を達成した佼成学園高の小林孝至監督が、U19日本代表(山嵜隆夫監督/大産大附属)のコーチングスタッフ入りすることが決定した。関東の高校のコーチがU19日本代表のコーチングスタッフ入りするのは、5回目の […]