公益社団法人日本アメリカンフットボール連盟(=国吉誠会長/以下JAFA)は1月30日、臨時理事会を開催。アメリカンフットボール日本選手権ライスボウルを2021年度大会(=2022年1月3日開催の第75回大会)より見直すこ […]
ニュース
関東1位決定戦は日大対桜美林
桜美林QB水越と野地の『二人三脚』
関東大学1部TOP8は11月14日、15日にブロック最終節が行われ、Aブロックは日本大が3戦全勝で1位、Bブロックは14日に立教大に勝利した桜美林大と、15日に早稲田大に勝利した明治大学が2勝1敗で同率ながら、直接対決の […]
関西学生Div.1はトーナメント開催
関西学生アメリカンフットボール連盟は、8月5日の理事会で今秋のディビジョン1の試合をトーナメント形式で開催することを決定した。対戦は上図の通り。一回戦の組み合わせは例年のリーグ初戦と同様、昨年順位の1位対8位、2対7位、 […]
X1SUPER 10月24日開幕へ
一般社団法人日本社会人アメリカンフットボール協会は7月30日、秋季シーズンについて、10月、期間を縮小して開催する日提案で開催することを決定したと発表した。 状況の変化によっては、再変更もありえることを明記はしているもの […]
関東大学リーグ特別形式で
10月中旬開幕を目指す
監督・HC有志が声明を発表
7月1日、関東学生アメリカンフットボール連盟は公式Webサイト上で、今季の関東大学1部リーグTOP8の開幕について3つの案で準備していることを発表した。 【A案】 10月中旬開幕とし、各リーグはリーグ分割またはトーナメン […]
箕面自由学園と駒場学園が
腕立て伏せ対決で交流戦
新型コロナウイルス感染予防のため4月から約2ヶ月間、自宅待機を余儀なくされてきた高校生たち。学校によっては分散登校が始まった今も、高校フットボール部の大半は活動がほとんどできていない状態が続いている。 そんな中、大阪府の […]
日本代表、TSL選抜に及ばず
現地3月1日、フォードセンター・アット・ザ・スターで行われた日本代表対TSL選抜の一戦は、16対36でTSL選抜が勝利した。 先にチャンスを掴んだのは日本代表だった。最初の攻撃機会にRBミッチェル・ビクター・ジャモ―(パ […]
海陽中等教育学校が富士通の選手を招き
勝利の秘訣を学ぶ
ライスボウル4連覇を達成した富士通フロンティアーズの選手が2月22日、海陽中等教育学校(愛知県)で同校の生徒、保護者に向けて講演を行った。 2006年4月に開校した海陽中等教育学校は、日本経済を牽引する数々の企業が賛同し […]
ノジマ相模原ライズが
多機能複合型スタジアム建設の署名活動を実施
X1SUPER所属のノジマ相模原ライズでは、本拠・相模原市に多機能複合型スタジアム整備を要望する署名活動を実施している。 現在、相模原市はアメリカンフットボールチームのノジマ相模原ライズをはじめ、ラグビートップリーグに所 […]
U18高校日本選抜がU17米国代表に勝利
現地1月15日、NFLダラス・カウボーイズの本拠、AT&Tスタジアムで行われたインターナショナルボウル2020。U18高校日本選抜対U17米国代表の一戦は28対20でU18高校日本選抜が勝利した。 試合は序盤から […]